【VISIONING VOICE Magazine #5】 「中古マーケットの展開で製造業にもリユースを」 〜 Ekuipp 松本 悠利さん〜
【公式note更新のお知らせ Vol.10】/2021.6.25
NEXsTokyoが主催する、ローカルおよび国内外の広域展開に挑むスタートアップが”次のステージ”に向かって羽ばたくために、サポートをしてくれる人やファンと繋がる番組VISIONING VOICEをインタビュー記事としてまとめたマガジン「VISONING VOICE Magazine」がスタートしました 📖 「VISIONING VOICE」は4月より日経グループとコラボし、さらにパワーアップ!次のステージを目指すスタートアップ企業の3つの「カクシン(核心・革新・確信)」に迫り、起業家の想いを深堀りします。
今回はJUMPコース(東京発)のスタートアップ、Ekuipp株式会社 代表取締役の松本 悠利(まつもと ひさとし)さんにインタビューさせていただきました!
—————————————
<登壇者プロフィール>
松本 悠利 (Ekuipp株式会社 代表取締役)
計測器・工作機械の流動性を高めることを目的に、中古の計測器・工作機械に特化したオンラインマーケットプレイスを運営している「Ekuipp」。従来まで商品の流動性を滞らせていた「価格」や「校正・修理業務の煩しさ」という問題を解消し、計測器の買取りからリサイクル、リユースの仕組みを構築している。買い手企業はより安く、売り手企業は煩雑なコミュニケーション不要で取引が可能に。さらには計測器・工作機械に特化したUI/UXにより、倉庫や研究室に眠る遊休資産の「早期」かつ「容易」な収益化を実現している。
Ekuipp公式サイト:https://www.ekuippcorp.com/
—————————————
続きはこちら公式noteからご覧ください⬇︎
https://note.com/nexs_tokyo/n/n59df1fe457f1