【VISIONING VOICE Magazine #18】 「食品ロスをなくして食の未来に貢献する」 〜ICS-net株式会社 代表取締役CEO 小池 祥悟さん〜
【公式note更新のお知らせ Vol.30】/2022.1.7
NEXs Tokyoが主催する、ローカルおよび国内外の広域展開に挑むスタートアップが”次のステージ”に向かって羽ばたくために、サポートをしてくれる人やファンと繋がる番組VISIONING VOICEをインタビュー記事としてまとめたマガジン「VISIONING VOICE Magazine」 📖 「VISIONING VOICE」はNEXs Tokyoと日経グループがコラボし、次のステージを目指すスタートアップ企業の3つの「カクシン(核心・革新・確信)」に迫り、起業家の想いを深堀りします。
今回はDIVEコース(地域発)のスタートアップ、ICS-net株式会社 代表取締役CEO 小池 祥悟 (こいけ しょうご)さんにインタビューさせていただきました!
-300x179.png)
—————————————
<登壇者プロフィール>
小池 祥悟(ICS-net株式会社 代表取締役CEO)
1975年生まれ。長野県出身。1998年大学卒業後、マルコメ株式会社入社。製造、営業、商品企画、商品開発など、さまざまな部署を経験した後、退職。2017年8月にICS-net株式会社を創業する。食品原材料のマッチングプラットフォーム「シェアシマ」を立ち上げ、株式会社経済界主催のベンチャービジネスコンテスト「金の卵発掘プロジェクト2020」にてグランプリを受賞。
ICS-net株式会社 公式サイト: http://www.ics-net.com/
シェアシマサービスページ:https://shareshima.com/
—————————————
続きはこちら公式noteからご覧ください⬇︎
https://note.com/nexs_tokyo/n/n2311f4433c1a