【VISIONING VOICE Magazine #20】「地元発!のギフトで世の中を元気に」〜株式会社地元カンパニー 代表取締役 児玉 光史さん〜
【公式note更新のお知らせ Vol.33】/2022.2.14

NEXs Tokyoが主催する、ローカルおよび国内外の広域展開に挑むスタートアップが”次のステージ”に向かって羽ばたくために、サポートをしてくれる人やファンと繋がる番組VISIONING VOICEをインタビュー記事としてまとめたマガジン「VISIONING VOICE Magazine」 📖 「VISIONING VOICE」はNEXs Tokyoと日経グループがコラボし、次のステージを目指すスタートアップ企業の3つの「カクシン(核心・革新・確信)」に迫り、起業家の想いを深堀りします。

今回はDIVEコース(地域発)のスタートアップ、株式会社地元カンパニー 代表取締役 児玉 光史(こだま みつし)さんにインタビューさせていただきました!

—————————————
<登壇者プロフィール>
児玉 光史(株式会社地元カンパニー 代表取締役)
東京大学農学部卒、東京六大学野球のホームラン王。長野県上田市のアスパラ農家に生まれ、大学卒業後は電通国際情報サービスにてシステムセールスに従事。退職後、東京で暮らす農家の跡継ぎコミュニティを立ち上げ、地域の産品を都内で実験的に販売。地域産品の流通を活性化すべく「地元産品限定のカタログギフト」を考案。自身の結婚式で「地元産品限定のカタログギフト」を引出物として配布し好評だったことをきっかけに、株式会社地元カンパニーを設立。
株式会社地元カンパニー 公式サイト:https://www.jimo.co.jp/
—————————————
続きはこちら公式noteからご覧ください⬇︎
https://note.com/nexs_tokyo/n/nb830681b7c5d