【VISIONING VOICE Magazine #24】 「デジタル時代のものづくりを日本からアップデートする」 〜ものレボ株式会社 代表取締役 CEO 細井 雄太さん〜
【公式note更新のお知らせ Vol.37】/2022.4.13
NEXs Tokyoが主催する、ローカルおよび国内外の広域展開に挑むスタートアップが”次のステージ”に向かって羽ばたくために、サポートをしてくれる人やファンと繋がる番組VISIONING VOICEをインタビュー記事としてまとめたマガジン「VISIONING VOICE Magazine」 📖 「VISIONING VOICE」はNEXs Tokyoと日経グループがコラボし、次のステージを目指すスタートアップ企業の3つの「カクシン(核心・革新・確信)」に迫り、起業家の想いを深堀りします。
今回はDIVEコース(地域発)のスタートアップ、ものレボ株式会社 代表取締役 CEO 細井雄太(ほそい ゆうた)さんにインタビューさせていただきました!
—————————————
<登壇者プロフィール>
細井 雄太(ものレボ株式会社 代表取締役CEO)
同志社大学卒業後、トヨタ系サプライヤーのアイシン精機に生産技術者として従事。技術者として国内とアメリカでの工場の立上げを経験したときに、高い技術力を持つがアナログなままの日本の製造業とデジタル活用が早いアメリカの製造業を目の当たりにする。日本をより豊かにするために、日本の製造業が培った高い技術力とノウハウをデジタル技術にのせ、日本から世界のサプライチェーンをアップデートすべく、2016年ものレボ株式会社を創業。
ものレボ株式会社 公式サイト:https://monorevo.jp/
—————————————
続きはこちら公式noteからご覧ください⬇︎
https://note.com/nexs_tokyo/n/n07f64095306b