パートナー会員
- 企業カテゴリ
- 地域
- 会員検索
-
-
TAKEOFF株式会社
東京都TAKEOFF株式会社は国際的なピッチイベント、ハッカソン、スタートアップカンファレンスなどを運営する会社です。
- 支援機関
-
株式会社Ridilover
東京都「社会課題をみんなのものに」をミッションとして、2009年に事業を開始し、2013年に法人化。現在は、教育旅行事業、企業研修事業、メディア・コミュニティ事業を実施。社会課題解決に向けた資源投入を行なう事業開発や政策立案事業も手掛けます。設立以来14年間、400種類以上の社会課題を各事業において扱ってきました。
- 支援機関
-
株式会社eiicon
東京都eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営とオープンイノベーションに特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせたオープンイノベーションの支援にて事業化をサポートする集団です。
- 支援機関
-
株式会社オプティム
九州・沖縄地方OPTiMは、AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを使った新しい価値を創造し続け、あらゆる産業のDXを推進し、人々に、豊かでサステナブルな未来を実現する企業です。
研究開発に基づく豊富な技術力および事業創造力を背景に、各産業のリーディングカンパニーの皆様と事業開発を推進し、新しい市場を開拓していきます。
グループ会社が運営するベンチャーファンドを通した資金調達支援も実施。- 大企業
-
順天堂大学AIインキュベーションファーム
東京都順天堂大学AIインキュベーションファーム(以下、aif)は、人工知能 (AI), Internet of Medical Things (IoMT), デジタルヘルス等に関わる研究・開発・社会実装における産学官民連携の強化、及び産業創出の好循環を生み出し、「文京区本郷から世界のデジタルヘルスを牽引する共創の場の構築」を目指します。
- 支援機関
- 大学
-
THE FLYING PENGUINS
東京都偶発的な出会いを創出し、新たなコミュニティやビジネスが次々と芽生えるコンセプトバー。普段は様々なジャンルで活躍しているビジネスパーソンが日替わり店員となり、訪れた人と人のご縁をつなぐ「コネクター」としてカウンターに立っている。
夢や想い、やりたいことのある人たちが夜な夜な集まり、誰もがフランクに会話をする。今だからこそ必要なリアルなコミュニケーションを楽しめる、新しい社交の場。- 支援機関
-
プロトスター
東京都イノベーションの種を見つけ、支援する。イノベーションを生み出そうと挑戦する人同士を結びつけ、共創を促すことでイノベーションの種をより大きくしていきます。起業家だけでなく、企業内起業家やこれから起業する人など、様々な挑戦者を支援する体制を構築しています。
- 支援機関
-
弁護士法人 One Asia
東京都東南アジア、インド、オーストラリア、UAEなど世界22拠点に展開する法律事務所です。各拠点に日本人を配置し、世界中の拠点をまたがるシームレスなサービスをワンストップで日本語で提供できるのが特色です。日本企業の海外展開を強力にパックアップするため、スピーディーでリーズナブルなサービス提供をモットーとしています。世界各国の提携先を含めて約400名、うち日本人が40名弱の支援体制となっています。
- 支援機関
-
株式会社ソーシャル・エックス
東京都「官民共創に最高の体験を。」を掲げ、官民共創新規事業開発プラットフォーム「逆プロポ」シリーズの企画運営、および、社会課題解決型の新規事業開発を支援しています。
スタートアップ向けサービスとして、財務リターンと社会的インパクトを両立した成長を支援するアクセラレーションプログラムを提供。実証プロジェクトに協力する自治体とのマッチングやプロジェクトの伴走支援、事業の社会的インパクト評価などに取り組んでいます。- 支援機関
-
株式会社 Mizkan Holdings
中部地方ミツカングループの歴史は、酒粕を使ってお酢をつくるという挑戦からはじまりました。以来、「食酢」の他にも、「ぽん酢」、「つゆ」、「納豆」、「ZENB」など、数多くの領域拡大を行っております。ミツカングループは、根底にある「買う身になって まごころこめて よい品を」お届けしたい、といった思いのもと、今後もその実現に向けて、常に挑戦をし続けています。
- 大企業
-
一般社団法人スポーツウェルビーイング推進協議会
東京都スポーツの価値を人々の幸せへの影響度として定量化・可視化し利活用することで、スポーツの価値向上を図るとともに、人や地域のニーズに基づいたスポーツ施策を支援し、人々が気軽にスポーツを楽しむ文化の普及と企業・団体・自治体の活性化に寄与します。
- 支援機関
-
株式会社つくば研究支援センター
関東6県つくば研究支援センターは、筑波研究学園都市に所在するインキュベーション施設です。大学や国研の研究開発シーズから立ち上がったつくば発のディープテック・スタートアップを支援しています。
主にスタートアップ向けにオフィスやラボスペースを提供しているほか、専属のインキュベーション・マネージャーが創業・事業成長を伴走支援し、事業計画策定、販路開拓、資金調達等の課題を外部専門家と連携して解決します。- 支援機関