NEXs会員限定After Talk!〜いくつ当てはまっていますか?スタートアップが陥りがちな人材採用〜
※FBイベントページの参加ボタンを押していただき、申込み完了となります。
NEXs会員限定!オンラインイベントと連動したアフタートーク企画!
登壇者をゲストに招くイベント番外編。8/17 14:00〜の「Startup15minTips! 」を配信後、14:30~15:00でNEXs会員のグループ相談会を実施します。
今回のゲストは、株式会社ReBoost代表取締役社長 河合 聡一郎様
Startup15minTips! のイベントテーマ「いくつ当てはまっていますか?スタートアップが陥りがちな人材採用」についてゲストにさらに深掘りができる相談会ですので、ぜひ、同日14:00~からFacebook Liveでの配信をご覧いただいた後、ご参加ください!
今回、河合様から特別に普段は公開していないフェーズ毎の組織戦略をまとめてくださった情報も共有頂きます。
是非ご自身の状況と照らし合わせながら改めて組織戦略を考え直すきっかけにしてみてはいかがでしょうか?
<概要>
■公開収録日時:8月17日(火)14:30〜15:00
■主催:NEXsTokyo
■料金:無料
■場所:zoom
■登壇:
株式会社ReBoost代表取締役社長
河合 聡一郎氏
■ファシリテーター:閏野 綾(NEXs Tokyoコミュニティスタッフ)
■プログラム
イベント概要紹介・ゲスト/参加者自己紹介
Startup 15min Tips!を視聴した上での会員SUからの質疑応答
エンディング
<ゲストプロフィール>
河合 聡一郎氏
株式会社ReBoost代表取締役社長
大学を卒業後、東証1部の印刷機械メーカー入社。
リクルートグループに転職し、採用メディア営業、パートナー企業の育成PJTを担当。
その後、株式会社ビズリーチの立ち上げに携わり、セールスフォース・ドットコム、再び印刷機械メーカーを経て、ラクスル株式会社の創業メンバーとして参画。人事マネージャーとして会社創りを牽引。
組織図策定、経営幹部を始めとした採用戦略の策定及び実行、採用広報、評価制度など幅広く担当。
同時期に数社のスタートアップの創業、出資を含めた社外アドバイザーも兼務。
ハンズオンで事業内容とフェーズを紐づけた組織図の策定や、人事採用の支援を実施し、合計3社の上場にも寄与。
2017年 株式会社ReBoostを創業。代表取締役に就任
スタートアップや上場企業を始め、事業戦略とのブリッジにおける、組織設計や採用戦略、
人事評価制度、valueの策定や、出資を通じたハンズオンでの支援を行う。
2020年4月より、情報経営イノベーション専門職大学 客員教員
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<主催:NEXsTokyo>
「NEXs Tokyo」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが、情報とヒューマンネットワークの集積地『東京』を経由し『次のステージ』に向かって、しっかりと事業を創出し、組成していくー。そのサポートを、東京だけでなく全国各地が連携して実践する、まったく新しいかたちのスタートアップ支援事業です。成長・連携の場としての『コミュニティ』と『モデル事業創出プログラム』という2つの特徴的な支援を提供します。
NEXs Tokyo 公式WEB:http://nexstokyo.jp/
NEXs Tokyoオンラインサロン:https://nexstokyo.jp/onlinesalon/
NEXs Tokyo FB :https://www.facebook.com/NEXsTokyo
NEXs Tokyo Twitter :https://twitter.com/NexsTokyo
- 日 時
- 2021年08月17日(火) 14:30〜15:00 (受付/)
- 登壇者
- 河合 聡一郎/株式会社ReBoost代表取締役社長
- 主催者
- NEXs Tokyo事務局
- 申込ページ
- https://fb.me/e/15Tqguzuu