メンターメンタリングデー~知的財産の活用に向けて法務専門家によるメンタリング~
今回のテーマは「スタートアップの知的財産戦略の策定」、「知的財産の取得や活用」です。ご担当頂くメンターはブランシェ国際知的財産事務所 共同代表弁理士の高松孝行氏になります。
スタートアップにとっては知的財産の戦略的な活用は、まさに社運を左右する重要な要素のひとつであると言えます。本イベントでは、知的財産権の取得から活用方法、融資や補助金を含む資金調達まで、専門の弁理士が個別にアドバイスを行います。この機会をぜひご活用ください。
■日時:5月28日(金)14:00-16:00
■場所:Zoomミーティング
<メンター>
高松 孝行氏(ブランシェ国際知的財産事務所 共同代表弁理士)
東京工業大学大学院卒業後、都内特許事務所、財団法人日本産業技術振興協会 産総研イノベーションズ(経済産業省認定TLO)、独立行政法人産業技術総合研究所(現国立研究開発法人産業技術総合研究所)勤務を経て、独立。
ブランシェ国際知的財産事務所共同代表弁理士。産総研にてベンチャー支援および技術移転業務(1000件以上の契約に携わる)に従事し、独立後も積極的にベンチャー支援を行っている。NEDOの事業カタライザーでもある。
- 日 時
- 2021年05月28日(金) 14:00〜16:00 (受付/)
- 対象者
- NEXs Tokyo 会員スタートアップ
- 参加費
- 無料
- 登壇者
- 高松 孝行/ブランシェ国際知的財産事務所 共同代表弁理士
- 主催者
- NEXs Tokyo事務局