メンターメンタリングデー~官公庁ビジネスのプロフェッショナルによる自治体提案書のブラッシュアップ~
今回のテーマは「自治体提案書のブラッシュアップ」です。
自治体との提携を目指されている方、「複数の自治体にアプローチして提案したものの、なかなか提携までには至らない」「自治体の視点で自社のサービス・ソリューションがどう評価されているか、提案内容のフィードバックが得られない」「自治体向けの提案書に入れるべき基本要素と書き方が分からない」といったお悩みがありませんか。
事業内容を踏まえたうえで、自治体提案資料をどのようにブラッシュアップすべきか、自治体提案活動の精度を上げるために重要なポイント・注意点は何などなど、自治体提案全般に関するご相談が可能ですので、この機会をぜひご活用ください。
■日時:8月24日(火) 14:00-16:15
■場所:Zoomミーティング
<メンター>
古田 智子氏(株式会社LGブレイクスルー 代表取締役)
古田 智子氏(株式会社LGブレイクスルー 代表取締役)
慶應義塾大学文学部卒業後、総合コンサルティング会社入社。中央省庁、地方自治体の幅広い領域の官公庁業務の営業活動から受注後のプロジェクトマネジメントに携わる。 2013年2月、 (株)LGブレイクスルー創業。人脈や力学に頼らず、国や自治体からの案件の受注率を高める我が国唯一のメソッドを持ち、民間企業へのコンサルティング・研修事業を展開。著書に『地方自治体に営業に行こう!!』『民間企業が自治体から仕事を受注する方法』がある。
- 日 時
- 2021年08月24日(火) 14:00〜16:15 (受付/)
- 対象者
- NEXsTokyo会員スタートアップ
- 定 員
- 4社
- 参加費
- 無料
- 登壇者
- 古田 智子/株式会社LGブレイクスルー 代表取締役
- 主催者
- NEXsTokyo事務局