NEXs channel #20 -NEXs Tokyoのヒト・モノ・コトを特設ラジオブースから生放送でお届け!-
東京都が運営する、国内外の広域展開に挑むスタートアップのための事業「NEXs Tokyo」の“いま”を、特設ラジオブースから生放送でお届けする番組『NEXs channel』📻
この番組ではNEXsにまつわるヒト・モノ・コトの魅力をたっぷりお伝えします。
今回のゲストは中高生・大学生実践型次世代リーダー養成プログラム「TOPPA」を運営する、株式会社MIRAIing(ミライング) 代表取締役社長 池上 京さん!
会員スタートアップがリレー形式で事業内容をプレゼンする「NEXsピッチリレー」のコーナーにご出演いただきます。
そのほか、「NEXs interview!!!」のコーナーではNEXs Tokyoマッチングコンシェルジュ 谿より「マッチングコンシェルジュから見る!スタートアップ×パートナーの連携」をお届けします🎤
NEXs Tokyoの魅力を30分でお届けする番組です。皆さんぜひご覧下さい!
<概要>
■配信日時:2022年8月31日(水)17:00〜17:30 O.A.
■場所:Facebook live(NEXs Tokyoの公式FBから生配信)
配信はこちら▶︎https://fb.me/e/1PzsFaTdJ
■プログラム:
17:00 オープニング
17:05 NEXsピッチリレー
→会員スタートアップがリレー形式で事業内容をプレゼン🎙
17:15 NEXs info
→NEXs Tokyo特別イベントについてご案内💁♀️
17:17 NEXs interview!!
→NEXs Tokyoのスタートアップ×パートナーの連携事例についてインタビュー🎤
.
<ゲストプロフィール>
■ 池上 京(株式会社MIRAIing 代表取締役社長)
2013年京都大学公共政策大学院修了。
国際協力機構(JICA)でイラク・エジプト等の中東向けインフラ開発・政策支援に従事した後、2019年にケンブリッジ大学で経営学修士(MBA)を取得。MBA後、ソフトバンクでAIロボットの海外展開に取り組む傍ら、コロナ禍で学習機会の制約された中高生・大学生にリーダー教育やキャリア教育を提供。
2021年2月、未来を創る次世代を今、育てたいという想いから、株式会社MIRAIingを設立。累計1,000名以上の学生に学習機会を提供。国際開発ユースフォーラム Co-Founder。ヤングダボス会議One Young World Ambassador。
▶︎株式会社MIRAIing公式Web:https://www.miraiing.com/
▶︎TOPPA:https://www.toppa-learning.com/
■ 谿 拓志(NEXs Tokyoマッチングコンシェルジュ)
東証一部化学メーカーにおける素材開発部門にてバイオプラスチックの研究開発、生産技術検討、知的財産戦略などを経験し、国内コンサルティングファーム、素材系ベンチャーを経て現職。
主に環境およびエネルギー分野における新規事業開発支援として、地球温暖化対策、循環経済(サーキュラーエコノミー)、再生可能エネルギーなどの計画立案から事業化までを多数経験。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<主催:NEXs Tokyo>
「NEXs Tokyo」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが、情報とヒューマンネットワークの集積地『東京』を経由し『次のステージ』に向かって、しっかりと事業を創出し、組成していくー。そのサポートを、東京だけでなく全国各地が連携して実践する、まったく新しいかたちのスタートアップ支援事業です。成長・連携の場としての『コミュニティ』と『モデル事業創出プログラム』という2つの特徴的な支援を提供します。
.
NEXs Tokyo 公式WEB:http://NEXsTokyo.jp/
NEXs Tokyo note:https://note.com/nexs_tokyo
NEXs Tokyo FB :https://www.facebook.com/NEXsTokyo
NEXs Tokyo Twitter :https://twitter.com/NEXsTokyo
- 日 時
- 2022年08月31日(水) 17:00〜17:30 (受付/17:00)
- 参加費
- 無料
- 登壇者
- 池上 京/株式会社MIRAIing 代表取締役社長
谿 拓志/NEXs Tokyoマッチングコンシェルジュ - 主催者
- NEXs Tokyo 事務局