Partner’s Pitch〜TRY!YAMANASHI! スタートアップフレンドリーな山梨県の実証実験支援〜
Partner's Pitchは、スタートアップの事業拡大・加速に欠かせないベンチャーキャピタル、メディア、大企業といったプレーヤー、また、通常の事業環境では出会うことが難しい全国各地の地方自治体、支援機関などの「NEXs Tokyoパートナー」を毎回ゲストとしてお招きし、スタートアップのための支援事業や取組内容についてお伺いします。
今回のゲストは山梨県!2泊3日の集中日程でビジネスプランのブラッシュアップからコンテストまでを行う「Mt.Fujiイノベーションキャンプ」「地域特性を活かしたテストベッド(実証実験)の聖地」に向けた取組などについてお伺いします。
イベント中にはfacebook liveのコメント欄よりゲストにご質問いただくことも可能です。
山梨県の新たな取り組みを知れる絶好の機会ですので、山梨県で新しいチャレンジがしたいスタートアップのみなさんは情報獲得の場としてぜひご活用ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<概要>
■公開日時:6月24日(木)15:30~16:00
※アーカイブは7月8日(木)〜配信予定
■主催:NEXsTokyo
■料金:無料
■場所:facebook live(NEXs Tokyoの公式FBから生配信)
https://fb.me/e/17BqkaIPD
■登壇:
山梨県リニア未来創造局リニア未来創造・推進課
齊藤 浩志
塩澤 慶
松坂 健介
■プログラム
ゲスト紹介・取り組み紹介
パネルディスカッション
スタートアップへのメッセージ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<主催:NEXsTokyo>
「NEXs Tokyo」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが、情報とヒューマンネットワークの集積地『東京』を経由し『次のステージ』に向かって、しっかりと事業を創出し、組成していくー。そのサポートを、東京だけでなく全国各地が連携して実践する、まったく新しいかたちのスタートアップ支援事業です。成長・連携の場としての『コミュニティ』と『モデル事業創出プログラム』という2つの特徴的な支援を提供します。
NEXs Tokyo 公式WEB:http://nexstokyo.jp/
NEXs Tokyoオンラインサロン:https://nexstokyo.jp/onlinesalon/
NEXs Tokyo FB :https://www.facebook.com/NEXsTokyo
NEXs Tokyo Twitter :https://twitter.com/NexsTokyo
- 日 時
- 2021年06月24日(木) 15:30〜16:00 (受付/)
- 登壇者
- 山梨県リニア未来創造局リニア未来創造・推進
齊藤 浩志
塩澤 慶
松坂 健介 - 主催者
- NEXs Tokyo事務局
- 申込ページ
- https://fb.me/e/17BqkaIPD