それゆけ!NEXs partners-私がスタートアップを応援する理由-

\NEXs Tokyoパートナー紹介番組 Vol.12!/
「それゆけ!NEXs partners」は、スタートアップの事業拡大・加速に欠かせないベンチャーキャピタル、メディア、大企業といったプレーヤー、また、通常の事業環境では出会うことが難しい全国各地の地方自治体、支援機関などの NEXs Tokyoパートナーをゲストとしてお招きし、スタートアップのための支援事業や取り組み、そして、それぞれのパートナーが"スタートアップを応援する理由 "をインタビューするオンラインコンテンツです🎙

今回のパートナーは、全国で2番目に小さい町から前例にとらわれない共創に挑戦をしている、奈良県三宅町 町長 森田 浩司さん!三宅町さんが、スタートアップ支援にかける熱い想いを深堀ります。
番組後半では、会員スタートアップから事前に集めたパートナーへのQ&Aにもお答えいただきます◎
✔︎ 町長のスタートアップ支援に対する熱い想いを直接聞いてみたい方
✔︎ スタートアップ連携に積極的な三宅町で実証実験やチャレンジしたいスタートアップ
当てはまった方は、ぜひご覧ください!

配信中Facebook liveのコメント欄に質問や感想をいただければ、その場でゲストにお答えいただくことも可能です。ぜひ視聴者のみなさんからのご質問お待ちしています!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<概要>
■公開日時:5月9日(火)17:00〜17:30
※アーカイブは約2週間後配信予定
■主催:NEXs Tokyo
■料金:無料
■登壇:森田 浩司(奈良県三宅町 町長)
■場所:Facebook live
配信はこちら(NEXs Tokyoの公式FBから生配信)

■プログラム
 ・ゲスト紹介
 ・NEXsパートナーのヒト・モノ・コト
 ・私がスタートアップを応援する理由
 ・会員スタートアップからのQ&A
ーーーーーーーーーーーーーーー
<ゲストプロフィール>
■ 森田 浩司(奈良県三宅町 町長)
2016年から町長として「日本一夢が叶う住民参加型の町」へ改革を進める。ビジョンで掲げる「自分らしくハッピーにスモール(住もうる)タウン三宅町」を象徴する交流町づくりセンター「MiiMo(みぃも)」が2021年7月にオープン。また、妻の第一子の出産を機に、無期限の時短勤務を取得し「子どもが安心して育つ町」を目指す。
公式Web:https://www.town.miyake.lg.jp/
公式note:https://miyake-town.note.jp/

<主催:NEXs Tokyo>
「NEXs Tokyo」は、国内外の広域展開に挑むスタートアップが、情報とヒューマンネットワークの集積地『東京』を経由し『次のステージ』に向かって、しっかりと事業を創出し、組成していくー。 そのサポートを、東京だけでなく全国各地が連携して実践する、まったく新しいかたちのスタートアップ支援事業です。 成長・連携の場としての『コミュニティ』と『モデル事業創出プログラム』という2つの特徴的な支援を提供します。
公式WEB:https://nexstokyo.jp/
Facebook :https://www.facebook.com/NEXsTokyo
YouTube: https://www.youtube.com/c/NEXsTokyo

日 時
2023年05月09日(火) 17:00〜17:30 (受付/17:00)
参加費
無料
登壇者
森田 浩司/奈良県三宅町 町長
主催者
NEXs Tokyo 事務局

PROGRAM