
NEWS
- NEXs Tokyo 5月開催予定のイベント/オンライン配信のお知らせ
- 【重要】4/8(土)「NEXs Tokyo施設全館終日閉館のお知らせ」
- 第6期 「NEXs Tokyo」連携事業創出プログラムの募集を開始しました!(4/13〆切)
UPCOMING!
「NEXs Tokyo」では、
国内外の広域展開に挑むスタートアップとその活動を支援・連携してくださる全国各地の関係者の方々に向けて、
スタートアップの事業展開・事業加速に役立つさまざまなコンテンツ・ネットワーキングの場を、
オンライン・オフラインで提供しています。
-
2023/06/14/wed14:00 - 14:30Gigi株式会社 今井 了介 オンラインで飲食店のメニューを贈れるギフトサービス「ごちめし」で地域の飲食店をこども食堂に
- 主催者/NEXs Tokyo 事務局
-
2023/06/13/tue14:30 - 16:15【登壇企業決定!6月13日(火)オフライン開催】NEXs Tokyo一般開放DAY!「モビリティ・ロボット」領域のスタートアップピッチイベント@NEXs Tokyo(一般参加可)のご案内
- 主催者/NEXs Tokyo事務局
-
2023/05/31/wed17:00 - 17:30NEXs channel #28 -NEXs Tokyoのヒト・モノ・コトを特設ラジオブースから生放送でお届け!-
- 主催者/NEXs Tokyo 事務局
ABOUT
「NEXs Tokyo」は、
東京都が運営する、国内外の広域展開に挑むスタートアップのための事業です。

これまで、地域発のスタートアップが、地域の中だけでは成長拡大のための有用な情報や知見のある人・共に闘う仲間に出会い辛い、ユニークなアイデアや技術を持ちながらもフェーズに応じた支援が獲得しにくく事業組成まで至らない、といったケースが数多くありました。
一方で、東京で創業し、ある程度支援や情報獲得の選択肢のあるスタートアップが、国内外の広域へ展開したい、あるいは地域の社会課題に寄与するためフィットする地域と繋がりたいという声もあります。そういった局面で、マッチングの機会が少なく、ビジネスのスピードを保てない、ということも起きていました。
「NEXs Tokyo」は、上記のような課題を解決し、情報とヒューマンネットワークの集積地である「東京」のリソースを最大限活用し、全国各地と連携しながら国内外への広域展開を目指して羽ばたいていくスタートアップを支援することを目的とした、東京一極集中のスタートアップ文化とは一線を画す取り組みとなります。
具体的には、都内に拠点を置き全国各地そして世界への事業展開を目指す東京のスタートアップをJUMP、都外に拠点を置き首都圏そして世界での事業加速を目指す地域のスタートアップをDIVEと名付け、成長・連携の場としての『コミュニティ』と『連携事業創出プログラム』という2つの特徴的な支援を提供します。

-
ONLINE COMMUNITY
オンラインサロン「NEXs Tokyo」のオンライン上のコミュニティ。スタートアップとその活動を支援・連携してくださる関係者の方々が広域連携に挑むために役立つ、様々なオンラインコンテンツを提供します。また、業種・業界・地域の壁を越えたやり取りができるよう、ご入会いただいたスタートアップと関係者の方々がオンライン上でやり取りできる場も提供しています。 MORE
-
COMMUNITY SPACE
コミュニティスペース「NEXs Tokyo」の本拠地となる東京・丸の内の施設。事業創出プログラム採択者や、入会条件を満たす会員スタートアップやパートナー・メンターは無償で利用できます(スタートアップは原則18ヶ月間)。フレキシブルなワーク環境としてはもちろん、情報収集や発信ができるイベントスペースとして、さらに、互いに切磋琢磨する仲間や様々な領域の支援者と双方向に結びつくコミュニティの場としても機能します。 MORE
COMMUNITY
-
NEXs Tokyo
国内プログラム
concept「DIVE or JUMP」国内外に挑んでいく意志を持ったスタートアップを対象とした、約5ヶ月間の短期集中型プログラム。スタートアップのビジョンに応じて「DIVE」と「JUMP」の2つのコースを用意しています。個々のビジョンやフェーズ、課題に沿って、各領域のプロフェッショナルが実践的なメンタリングを実施し、「次のフェーズ」へしっかりと駒を進めるための事業創出・組成の実践的なサポートをします。
連携事業創出プログラム 海外展開支援プログラム
また、今年度から海外展開支援プログラムも実施します。
各プログラムの詳細はこちら
PROGRAM
ACCESS

- 所在地/
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-3-1
新東京ビル4階 - ご利用時間/
平日 10:00~22:00 土日祝 10:00~18:00
※土日祝日の18時以降のご利用はご相談ください
電車によるアクセス
- ● 東京駅京葉地下丸の内口 直結
- ● JR有楽町駅 国際フォーラム口より徒歩3分
- ● 地下鉄有楽町駅 D5出口より徒歩3分
- ● 地下鉄千代田線 二重橋前駅 出口1より徒歩2分
- ● JR京葉線 東京駅B1F 地下コンコース出口6より連絡
- ● JR東京駅 丸の内南口より徒歩5分