海外展開支援プログラム
海外展開支援プログラムは、海外展開全般の基礎知識やノウハウを提供することで、
スタートアップの海外事業展開を支援します。
高度な技術やサービスを保有し、海外展開の意向を持ちながらも
「具体的にどのようなプロセスで進めるべきか、戦略が描けない」という課題を抱えるスタートアップのため、3か月の集中プログラムを実施します。
趣旨
本プログラムでは、海外展開全般の基礎知識やノウハウを提供する「集合メンタリング」、各社の個別の事情に合わせた相談に対応できる「個別メンタリング」などから構成されるプログラムを提供します。
採択企業各社が、海外展開の方針や対象国・地域を決定するスキルを習得することを目標としております。
【注】参加を希望される方は、以下申込サイトより募集要領・応募フォームをダウンロードください。
【注】本プログラムは、これから海外事業を検討されるスタートアップを対象とし、必要な基礎知識を習得するための講座となっています。海外の現地機関及び企業等とのマッチング、商談機会の提供は含まれておりません。
コース・内容
展開先の国・地域により求められる戦略が異なることから、アジアを中心とした第1期と、欧米諸国を主対象とした第2期の2種類のコースを用意しました。
海外事業展開の基礎スキル習得を目的とした集合メンタリングによる底上げに加え、各事業者の個別の課題に対応するよう、個別メンタリングなどを行います。
第2期は、米国、ドイツ、フランス、英国を中心に欧米地域を対象とした「先進国市場コース」を提供します。
【第2期:先進国市場コース】
- ・ 主要対象:欧州、北米エリア
- ・ 募集時期:2022年9月26日~10月26日
- ・ プログラム時期:2022年12月~2023年3月中旬(予定)
応募資格
- (1) 創業(第二創業含む)後概ね10年以内の都内の法人(支店、営業所等の都内に事業所を有する事業者を含む)
- (2) 海外事業展開に関する意思決定できる方が出席できること
- (3) 海外事業展開を視野に入れた具体的な事業モデルやソリューションを既に有していること
- ※事前に審査がございます。
採択者数
第1期・第2期各10社程度
プログラムの募集は終了しました 受講生