【神戸市】3月12日(金)14:00~16:30 GovTechサミット2021を開催します!
神戸市では、2018年よりスタートアップと行政職員が協働で社会・地域課題の解決を目指す
「Urban Inovation KOBE」を実施しています!
このたび、3月12日(金曜)14時00分からその成果含め、本事業を進めるにあたっての知見や
ノウハウを共有・交換し、全国各地の自治体及びスタートアップのマッチングを促進させる
イベント「GovTechサミット2021」をオンラインで開催します。
◆主 催 : 神戸市
◆開催概要
イベント名 : GovTechサミット2021
日 程 : 令和3年3月12日(金曜)14時00分から16時30分
実 施 方 法 : オンライン(zoom)
料金: 無料
◆プログラム詳細
オープニングスピーチ
神戸市長 久元 喜造
ライトニングトーク
「進展するGovTechとその課題」神戸市チーフ・イノベーション・オフィサー/
Code for Japan 関治之 様
スタートアップピッチ①
「オペレーションの改革」
スタートアップピッチ②
「市民向けサービスの改革」
パネルディスカッション①
「費用▲4億円&業務▲6,000時間+在宅勤務化5,000時間」を実現するシステムの作りかた
(給与システム・届出システム)
パネルディスカッション②
「さよなら紙台帳! 目指せ、開発許可申請のペーパレス化!」
経済産業省が取り組むGovTech:経済産業省デジタル化推進マネージャー 酒井 一樹 様
クロージング
仙台市×Urban Innovation Japan×神戸市
◆参加方法 : 以下のリンクからお申込みください。
https://govtechsummit.jp/
◆問い合わせ先 : 神戸市医療・新産業本部 新産業部 新産業課
TEL 078-322-0241
MAIL: new_industry@office.city.kobe.lg.jp
Topics of the partner一覧
「Urban Inovation KOBE」を実施しています!
このたび、3月12日(金曜)14時00分からその成果含め、本事業を進めるにあたっての知見や
ノウハウを共有・交換し、全国各地の自治体及びスタートアップのマッチングを促進させる
イベント「GovTechサミット2021」をオンラインで開催します。
◆主 催 : 神戸市
◆開催概要
イベント名 : GovTechサミット2021
日 程 : 令和3年3月12日(金曜)14時00分から16時30分
実 施 方 法 : オンライン(zoom)
料金: 無料
◆プログラム詳細
オープニングスピーチ
神戸市長 久元 喜造
ライトニングトーク
「進展するGovTechとその課題」神戸市チーフ・イノベーション・オフィサー/
Code for Japan 関治之 様
スタートアップピッチ①
「オペレーションの改革」
スタートアップピッチ②
「市民向けサービスの改革」
パネルディスカッション①
「費用▲4億円&業務▲6,000時間+在宅勤務化5,000時間」を実現するシステムの作りかた
(給与システム・届出システム)
パネルディスカッション②
「さよなら紙台帳! 目指せ、開発許可申請のペーパレス化!」
経済産業省が取り組むGovTech:経済産業省デジタル化推進マネージャー 酒井 一樹 様
クロージング
仙台市×Urban Innovation Japan×神戸市
◆参加方法 : 以下のリンクからお申込みください。
https://govtechsummit.jp/
◆問い合わせ先 : 神戸市医療・新産業本部 新産業部 新産業課
TEL 078-322-0241
MAIL: new_industry@office.city.kobe.lg.jp