★【採用戦略編】「ビジネス都市・京都」としての魅力発信イベント開催!

~ スタートアップの採用戦略としての京都進出~
人材採用を加速させたいスタートアップの方々は必見です!是非お申し込みください。

今回は、さくらインターネット株式会社の共同ファウンダーを経て、京都芸術大学の教授を務める小笠原治氏、京都で起業し事業成長を続ける(株)HACARUS代表 取締役CEOの藤原健真氏、東京に次ぐ拠点として2018年より京都に拠点を持つ ネットプロテクションズ(株)執行役員の秋山舜氏、学生とスタートアップの接点 創出や、京町家での起業家コミュニティ運営を行うyasu(株)CEOの鈴田泰久氏の4 名をゲストに迎え、スタートアップが新卒・インターン生など、多様な人材の採 用を行う上で京都市に拠点を置くメリットや、京都で暮らし・働くことの魅力をお伝えします。

成長フェーズにあり人材採用を加速させていきたいと考えているスタートアップ の方々や、「京都から働く"kyo-working”」という選択肢に興味をお持ち頂いた 方などのご参加・ご視聴をお待ちしております!

【イベント概要】
主 催:京都市
日 時:2022年11月17日(木)18:00-19:30
場 所:ハイブリッド開催(CIC Tokyo/オンライン視聴)
   (〒105-6415 東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階)
 ※本イベントはVenture Café Tokyoが運営するThursday Gatheringの一部とし て開催。
対 象:
・人材採用において課題を感じているスタートアップ
・京都への進出、支店進出に関心があるスタートアップ
・京都で働くことや生活することに関心がある方

申込期間:令和4年11月17日(木)午後5時まで

参加方法:下記のリンクよりお申込みください。
http://kyo-working-event-20221117.peatix.com/

参加費:無料
Topics of the partner一覧