【京都知恵森】1月24日(月)事業化に向けて関西8大学の研究シーズをプレゼンテーションします!

◆主催:京阪神スタートアップアカデミア・コアリション(京都知恵産業創造の森)
◆趣旨:超小型触感センサ、裸眼3Dディスプレイ技術、超撥水アルミニウム表面加工、コミュニケーションパートナーロボットなど、関西の8大学が研究シーズの事業化に向けてプレゼンテーションする『共創イノベーションSDGs×DX in けいはんな』を開催します。
◆開催概要:
・日時:2022年1月24日(月)13:00~18:00
・場所:けいはんなプラザ(京都府相楽郡精華町光台)及びオンラインで開催
・内容:京都大学、京都工芸繊維大学、立命館大学、同志社大学、京都橘大学、奈良先端科学技術大学院大学、大阪工業大学、兵庫県立大学の13の研究シーズをプレゼンテーション
・参加費:無料
・定員:会場参加100名
・申し込み:https://open.kyoto/calendar/4748/
◆問合せ先:京都知恵産業創造の森スタートアップ推進部 startup@chiemori.jp
Topics of the partner一覧