多摩イノベーションコミュニティ ワークショップイベントのご案内です!

多摩イノベーションエコシステム促進事業(*)では、多摩地域においてイノベーション創出の取り組みを推進するための会員組織「多摩イノベーションコミュニティ」を運営しております。
*運営主体:多摩イノベーションエコシステム実行委員会
 https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/chushou/shoko/gijustu/tamainnovation/index.html

本コミュニティでは、多摩地域内外の大企業や中小企業・スタートアップの交流を促進するために、様々なイベントの開催を予定しており、年内は以下のイベントを予定しております。
 ◆11/25(金)「物流の効率化」をテーマとした新規ビジネスを検討するワークショップ
 ◆12/15(木)「ヘルスケア」をテーマとした新規ビジネスを検討するワークショップ

物流やヘルスケアといった特定の領域で事業を実施されている事業者間のみならず、自社の技術やサービスを活用した新規事業として、物流やヘルスケアといった新たな分野における事業に挑戦されたい事業者様も含めて交流し、新規ビジネスを検討することのできる内容となっておりますので、新たな取組を始めるきっかけとして是非ご参加ください!

------------------------------------------------------------------------------------------
■申し込み
 ◆「物流の効率化」をテーマとした新規ビジネスを検討するワークショップ(11/25(金)開催)
 https://tama-innovation-ecosystem.jp/event/date/2022-11-date/751/
 参加申し込み締め切り 11/23(水)17:00

 ◆「ヘルスケア」をテーマとした新規ビジネスを検討するワークショップ(12/15(金)開催)
 https://tama-innovation-ecosystem.jp/event/date/2022-12/758/
 参加申し込み締め切り 12/13(火)17:00

■イベント概要(詳細は上記URLをご確認ください)
 1)トレンド紹介・事例紹介
  業界の動向、さらに東京都特に多摩地区における地域特有の動向や取組事例を紹介
 2)ワークショップ
  複数のワーキンググループに分かれて、新規ビジネスを検討するワーキングを複数回実施
 3)告知・交流会
  次回イベント告知、希望者による交流会
------------------------------------------------------------------------------------------

【問い合わせ先】
有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部 パブリックセクター
「多摩イノベーションエコシステム促進事業」運営事務局
お問い合わせ: tama_innovation_ecosystem@tohmatsu.co.jp
Topics of the partner一覧