【つくば市】つくばSociety 5.0社会実装トライアル支援事業 提案募集中!
◆主催:つくば市
◆趣旨:「Society5.0」という未来社会の実現を目指し、本市の地域課題解決につながる先端技術・アイデア等の実証実験を支援します!
◆概要:
Society 5.0の実現及び本市の課題解決に向けた製品やサービス等の有効性の立証、
データ収集等のための、つくば市内におけるトライアル(実証実験)を広く募集します!
課題設定部門とフリー部門があり、審査では課題設定部門の提案を優先します。
①課題設定部門:テーマ「誰もが幸せを感じるスマートシティ・テクノロジー」
障害者の教育や職場での能力発揮をサポートする技術・製品やサービス
②フリー部門:テーマは提案者で設定
つくば市の地域課題解決に繋がる技術・製品やサービス
◆採択予定件数:5件以内
◆支援内容:
・費用負担(1件100万円上限)
・専門家によるトライアルへの助言
・実証実験フィールドの確保、モニターのあっせん
・国等に関する規制・制度改革の提案
・大学研究機関とのマッチング
・PRの場の提供 等
◆申込期限:6月10日(金)午後5時15分(必着)
◆申込方法:以下のページで応募様式をダウンロードし、専用フォームから送付
https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisei/torikumi/kagaku/1017549/1017546.html
◆問合せ先:つくば市科学技術振興課 029-883-1111(代表)
Topics of the partner一覧
◆趣旨:「Society5.0」という未来社会の実現を目指し、本市の地域課題解決につながる先端技術・アイデア等の実証実験を支援します!
◆概要:
Society 5.0の実現及び本市の課題解決に向けた製品やサービス等の有効性の立証、
データ収集等のための、つくば市内におけるトライアル(実証実験)を広く募集します!
課題設定部門とフリー部門があり、審査では課題設定部門の提案を優先します。
①課題設定部門:テーマ「誰もが幸せを感じるスマートシティ・テクノロジー」
障害者の教育や職場での能力発揮をサポートする技術・製品やサービス
②フリー部門:テーマは提案者で設定
つくば市の地域課題解決に繋がる技術・製品やサービス
◆採択予定件数:5件以内
◆支援内容:
・費用負担(1件100万円上限)
・専門家によるトライアルへの助言
・実証実験フィールドの確保、モニターのあっせん
・国等に関する規制・制度改革の提案
・大学研究機関とのマッチング
・PRの場の提供 等
◆申込期限:6月10日(金)午後5時15分(必着)
◆申込方法:以下のページで応募様式をダウンロードし、専用フォームから送付
https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisei/torikumi/kagaku/1017549/1017546.html
◆問合せ先:つくば市科学技術振興課 029-883-1111(代表)