【宇都宮市】スポーツイノベーションイベント「UTSUNOMIYA INNOVATION NIGHT」を開催します!
◆主催:宇都宮市(運営:Venture Café Tokyo)
◆趣旨:2月3日に、東京虎ノ門CIC TokyoにてVenture Café Tokyoと共に史上初となる「UTSUNOMIYA INNNOVATION NIGHT」を開催します!
宇都宮に関わるキーイノベーター達によるセッションやパネルに加えて、「スポーツの街」という特徴を踏まえて、「スポーツテック」や「スポーツイノベーション」に取り組むスタートアップやイノベーター、プロチーム経営者と共にトレンドやスポーツの持つ可能性について対話を深めます!
◆開催概要:
・日時:2022年2月3日(木)16:00~21:00
・場所:虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階 CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー)
・内容:4:30pm - 5:00pm
『宇都宮スタートアップシーンの歩みと可能性』
つくば市元副市長 毛塚幹人 氏(宇都宮市出身)
株式会社エンターテイン 代表取締役CEO 常川朋之 氏
宇都宮市産業政策課 鈴木健一
5:00pm - 6:00pm
『宇都宮で実現するスポーツチームとスタートアップのコラボレーション』
株式会社栃木サッカークラブ 取締役マーケティング戦略部長 江藤美帆 氏
株式会社Sportip 代表取締役 高久侑也 氏
株式会社WorldTryout 代表取締役CEO 加治佐 平 氏
6:15pm - 7:45pm
『ワールドスポーツビジネスへの挑戦』
モデル タレント 道端カレン 氏
西村あさひ法律事務所 弁護士 稲垣弘則 氏
Bianchi サイクルヨーロッパジャパン株式会社 代表取締役 髙橋聡 氏
ピークス株式会社 PEACS lnc BiCYCLE CLUB編集部 編集長 山口博久 氏
サイクルスポーツマネージメント株式会社 代表取締役副社長 廣瀬佳正 氏
8:00pm - 8:45pm
『Lightning Pitch』
株式会社Ashirase 代表取締役 千野 歩 氏
株式会社フォレストーリー 取締役 勝 泉貴 氏
WAQUOISE 代表 菅 和範 氏
株式会社アグクル 代表取締役 小泉泰英 氏
株式会社CrowLab 代表取締役 塚原直樹 氏
株式会社Cooking&Glow 代表取締役 金原恵美 氏
株式会社サイエンティフィックケアマネジメント 代表取締役 鈴木宏典 氏
エルライズ株式会社 代表取締役 川田裕祥氏
・参加費 :無料
・開催形式:ハイブリッド開催(現地参加・オンライン視聴)
・定員 :現地定員:50名 オンライン:300名
・申し込み:https://utsunomiyainnovationnight-20220203.peatix.com/
Topics of the partner一覧
◆趣旨:2月3日に、東京虎ノ門CIC TokyoにてVenture Café Tokyoと共に史上初となる「UTSUNOMIYA INNNOVATION NIGHT」を開催します!
宇都宮に関わるキーイノベーター達によるセッションやパネルに加えて、「スポーツの街」という特徴を踏まえて、「スポーツテック」や「スポーツイノベーション」に取り組むスタートアップやイノベーター、プロチーム経営者と共にトレンドやスポーツの持つ可能性について対話を深めます!
◆開催概要:
・日時:2022年2月3日(木)16:00~21:00
・場所:虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階 CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー)
・内容:4:30pm - 5:00pm
『宇都宮スタートアップシーンの歩みと可能性』
つくば市元副市長 毛塚幹人 氏(宇都宮市出身)
株式会社エンターテイン 代表取締役CEO 常川朋之 氏
宇都宮市産業政策課 鈴木健一
5:00pm - 6:00pm
『宇都宮で実現するスポーツチームとスタートアップのコラボレーション』
株式会社栃木サッカークラブ 取締役マーケティング戦略部長 江藤美帆 氏
株式会社Sportip 代表取締役 高久侑也 氏
株式会社WorldTryout 代表取締役CEO 加治佐 平 氏
6:15pm - 7:45pm
『ワールドスポーツビジネスへの挑戦』
モデル タレント 道端カレン 氏
西村あさひ法律事務所 弁護士 稲垣弘則 氏
Bianchi サイクルヨーロッパジャパン株式会社 代表取締役 髙橋聡 氏
ピークス株式会社 PEACS lnc BiCYCLE CLUB編集部 編集長 山口博久 氏
サイクルスポーツマネージメント株式会社 代表取締役副社長 廣瀬佳正 氏
8:00pm - 8:45pm
『Lightning Pitch』
株式会社Ashirase 代表取締役 千野 歩 氏
株式会社フォレストーリー 取締役 勝 泉貴 氏
WAQUOISE 代表 菅 和範 氏
株式会社アグクル 代表取締役 小泉泰英 氏
株式会社CrowLab 代表取締役 塚原直樹 氏
株式会社Cooking&Glow 代表取締役 金原恵美 氏
株式会社サイエンティフィックケアマネジメント 代表取締役 鈴木宏典 氏
エルライズ株式会社 代表取締役 川田裕祥氏
・参加費 :無料
・開催形式:ハイブリッド開催(現地参加・オンライン視聴)
・定員 :現地定員:50名 オンライン:300名
・申し込み:https://utsunomiyainnovationnight-20220203.peatix.com/